コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

株式会社TOKYO – TOKYO CO., Ltd.

  • ホーム
  • 会社案内
    • TOKYOってどんな会社?
    • 会社概要
    • 企業理念
    • 社員保有資格
    • 本社所在地
    • 情報セキュリティ方針
    • 個人情報保護方針
  • 事業内容
    • サービス
    • 活動実績
    • OSS不正侵入検知システム
    • 【2025年度募集】IT学習室
  • お知らせ
  • TOKYO+
    • 全カテゴリー
    • 情報技術
    • 国際協力
    • キャリア
    • 出前授業
    • プログラミング教室
    • 書籍
    • グルメ
    • よもやま
  • 採用
    • 採用
    • 会社説明会
    • メンバー紹介
    • 会社の雰囲気
    • フォトギャラリー
  • お問い合わせ
  • English

TOKYO+

  1. HOME
  2. TOKYO+
ICT Education in Ghana
2018年5月7日 / 最終更新日時 : 2020年1月15日 admin 国際協力

パソコンなしのIT教育

先日こんなツイートが流れてきました。 ガーナの小学校でMS Wordの使い方を黒板に描いて教える、情報通信技術の教師Owura Kwadwoさん。しかし、それに対応する機器はない・・。この画像が拡散されたことで、教師とし […]

2018年2月24日 / 最終更新日時 : 2019年12月25日 admin 国際協力

PCM手法(モニタリング・評価)のご紹介

はじめに 前回からずいぶん間が空いてしまいましたが、今回はPCM手法の残り2つ、モニタリングと評価について紹介します。モニタリングとはプロジェクトがうまく行っているかどうかを測り、必要に応じて対策を講じる作業のことをいい […]

2018年1月11日 / 最終更新日時 : 2020年3月24日 admin 国際協力

高等教育機関隊員向け情報共有ツールのご紹介

こんばんは、永田です。IT系の協力隊員の中には、教育機関などに派遣され、授業を受け持つことになる方もいるかと思います。 私の場合はラオス国立大学でプログラミングの授業を受け持ってました。授業では学生に積極的に参加してもら […]

2017年11月9日 / 最終更新日時 : 2022年7月14日 admin 国際協力

PCM(計画立案)のご紹介

先月PCM(Project Cycle Managementの略)手法の研修を受けてとても良い内容だったので整頓を兼ねて共有します。この投稿の内容としてはPCM手法の概要と研修での気付き・学びを中心に、PCM手法での企画 […]

2017年10月25日 / 最終更新日時 : 2020年1月14日 admin 国際協力

ガーナの電話事情

こんにちは!青年海外協力隊ガーナOGの社員が、ガーナの電話事情についてご紹介します。 日本と比べたら、生活水準は低めのガーナ。でも、どんなにお金がない人でも大概スマートフォンは持っています。ちなみに彼らは、通話専用の電話 […]

2017年8月5日 / 最終更新日時 : 2020年1月14日 admin 国際協力

青年海外協力隊 in ラオス

今回は社員の永田彰の投稿です。私は2015年の3月から2年4カ月ほど会社を休職して、青年海外協力隊に参加してきました。青年海外協力隊は、ボランティアとして発展途上国の様々な組織に入り、その国の人と同じ生活をしながら、組織 […]

2015年5月23日 / 最終更新日時 : 2020年1月14日 admin 情報技術

タイムカードアプリ

パソコンに接続したICカードリーダーに、定期券やおサイフケータイなどをかざすことでスタッフの出退勤記録を打刻できる、勤怠管理用のタイムカードアプリを開発しました。 勤怠データはCSVファイルとして出力できますので、紙のタ […]

2015年3月13日 / 最終更新日時 : 2020年1月14日 admin 情報技術

WordPress プラグイン

いま流行りの WordPress を使ったウェブサイトの構築に関わる機会に恵まれました。サイトの仕様は至ってシンプルだったのですが、唯一、サイト更新担当者用に簡単なデータベースの管理画面を用意する必要がありました。この機 […]

2014年1月31日 / 最終更新日時 : 2021年8月14日 admin 情報技術

SECCON

サイバー攻撃やマルウェア感染など、情報セキュリティを脅かす事件・事象が相次いで発生している日本。情報セキュリティ技術者が不足していると言われる現状に対し、実践的情報セキュリティ人材の発掘・育成、技術の実践の場の提供を目的 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9

最近の投稿

R7年度秋季情報処理試験を受験してきました!〜資格取得で昇給?!〜

2025年10月14日

「書く」から「考える」へ。初めての概要設計で学んだこと

2025年10月8日

リモートワークの多国籍チームで進める設計フェーズ体験記

2025年10月3日

Six Months in Cybersecurity and Japanese Culture

2025年8月13日

ガーナとIT~元協力隊員が見たガーナのデジタルライフ~

2025年7月25日

研修が終了しました

2025年7月4日

研修が終了しました!

2025年7月2日

新人研修サブ講師の1日

2025年6月24日

【2025年新人研修】今年もサブ講師としてお手伝いさせていただきました!

2025年6月16日
recruit

5月10日(土)14日(水)24日(土)会社説明会

2025年5月1日

カテゴリー

  • TOKYO+
    • よもやま
    • キャリア
    • グルメ
    • プログラミング教室
    • 出前授業
    • 国際協力
    • 情報技術
    • 書籍
  • お知らせ

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年11月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年3月
  • 2023年12月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年9月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2018年11月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年8月
  • 2015年5月
  • 2015年3月
  • 2014年1月

Copyright © 株式会社TOKYO – TOKYO CO., Ltd. All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 会社案内
    • TOKYOってどんな会社?
    • 会社概要
    • 企業理念
    • 社員保有資格
    • 本社所在地
    • 情報セキュリティ方針
    • 個人情報保護方針
  • 事業内容
    • サービス
    • 活動実績
    • OSS不正侵入検知システム
    • 【2025年度募集】IT学習室
  • お知らせ
  • TOKYO+
    • 全カテゴリー
    • 情報技術
    • 国際協力
    • キャリア
    • 出前授業
    • プログラミング教室
    • 書籍
    • グルメ
    • よもやま
  • 採用
    • 採用
    • 会社説明会
    • メンバー紹介
    • 会社の雰囲気
    • フォトギャラリー
  • お問い合わせ
  • English
Manage Cookie Consent
To provide the best experiences, we use technologies like cookies to store and/or access device information. Consenting to these technologies will allow us to process data such as browsing behavior or unique IDs on this site. Not consenting or withdrawing consent, may adversely affect certain features and functions.
Functional Always active
The technical storage or access is strictly necessary for the legitimate purpose of enabling the use of a specific service explicitly requested by the subscriber or user, or for the sole purpose of carrying out the transmission of a communication over an electronic communications network.
Preferences
The technical storage or access is necessary for the legitimate purpose of storing preferences that are not requested by the subscriber or user.
Statistics
The technical storage or access that is used exclusively for statistical purposes. The technical storage or access that is used exclusively for anonymous statistical purposes. Without a subpoena, voluntary compliance on the part of your Internet Service Provider, or additional records from a third party, information stored or retrieved for this purpose alone cannot usually be used to identify you.
Marketing
The technical storage or access is required to create user profiles to send advertising, or to track the user on a website or across several websites for similar marketing purposes.
Manage options Manage services Manage {vendor_count} vendors Read more about these purposes
View preferences
{title} {title} {title}
PAGE TOP