2021年1月8日 / 最終更新日時 : 2021年1月12日 admin TOKYO+ 新年のご挨拶 新年のご挨拶 (ページ下部に丑年クイズあります。) 新年あけましておめでとうございます。 本年も、どうぞよろしくお願いいたします。 年明けも、昨年から引き続き、ニュースや新聞は「新型コロナウイルス感染症」の話題で持ちきり […]
2020年12月20日 / 最終更新日時 : 2021年6月24日 admin 国際協力 オンライン出前授業の子ども達の感想 先日実施したオンライン出前授業 | 株式会社TOKYO – TOKYO CO., Ltd. (tokyo-ict.com)の子ども達の感想を頂きました。 子ども達の正直でまっすぐな感想を読んで、気づかされたこ […]
2020年12月18日 / 最終更新日時 : 2020年12月18日 admin 国際協力 JICAキャリア図鑑に掲載されました 弊社の秋山が国際協力人材としてJICA様のキャリア図鑑に掲載されました。情報通信分野では唯一の掲載例です。大学院進学しなければ、国際協力へのキャリアは開けない?実際に途上国で求められる技術・スキルは何か? などに答えてい […]
2020年12月3日 / 最終更新日時 : 2021年1月5日 admin 国際協力 オンライン出前授業を実施しました。 弊社では、国際理解教育/キャリア教育の出前授業を実施しています。 今回は、愛知県津島市の小学校の先生からお話を頂き、初めてのオンライン出前授業を実施しました。 6年生80名の児童の皆さんを対象に、90分間の授業を行いまし […]
2020年10月12日 / 最終更新日時 : 2021年1月12日 admin 国際協力 セネガルとIT 今回は、セネガルで2年間環境教育隊員として活動していた社員より、「セネガルとIT」をお送りします。 筆者はIT未経験者なので、セネガルの暮らしを中心とした、IT事情をお届けできればと思います。 西アフリカの最西端に位置す […]
2020年9月18日 / 最終更新日時 : 2021年1月12日 admin 国際協力 タンザニアとIT JICA海外協力隊としてタンザニアに派遣されていた社員より、現地のICTに関連する情報をお伝えします。有益な情報とはまったくいえないですが、へーそうなんだ、と読んでもらえればいいなと思っています。 アフリカ×ICTといえ […]
2020年7月24日 / 最終更新日時 : 2020年7月19日 admin 国際協力 ラオスとIT ラオスのプロジェクトに関わる社員より、現地のIT事情や体験など、少しご紹介したいと思います。 ラオスは私にとって2017年6月末に帰国してから、2019年3月に再赴任して久しぶりに滞在した国です。そこで今回は淡々とラオス […]
2020年6月18日 / 最終更新日時 : 2020年6月17日 admin 国際協力 インドネシアとIT インドネシアのプロジェクトに関わる社員より、現地のIT事情や体験など、少しご紹介したいと思います。 赴任してまず驚いたのはインドネシアの発展ぶりです。 最初に泊まったホテルから見えた高層ビル群。 勤務先の大学構内を自由に […]
2019年12月25日 / 最終更新日時 : 2022年6月28日 admin 国際協力 国際理解教育/キャリア教育の出前授業 メマオアチ!(こんにちは!) JICA海外協力隊は、「日本に帰国してから本当の社会貢献が始まる」とも言われています。そこで今回は、帰国隊員による日本での出前授業についての記事をお送りします。 弊社社員もJICA海外協力隊 […]
2019年9月6日 / 最終更新日時 : 2020年3月24日 admin 国際協力 国際協力×IT/JICA海外協力隊参加からJICA専門家・国連職員になるまで ※このイベントは終了しました※ 9月15日(日)に国際協力キャリアセミナーを開催します。 株式会社TOKYOのメンバーが、JICA海外協力隊参加からIT分野のJICA専門家や国連職員としてキャリアをスタートするまでに、J […]