2020年12月3日 / 最終更新日時 : 2021年1月5日 admin 国際協力 オンライン出前授業を実施しました。 弊社では、国際理解教育/キャリア教育の出前授業を実施しています。 今回は、愛知県津島市の小学校の先生からお話を頂き、初めてのオンライン出前授業を実施しました。 6年生80名の児童の皆さんを対象に、90分間の授業を行いまし […]
2020年1月7日 / 最終更新日時 : 2020年1月14日 admin グルメ 飲み会で利用できる都内の美味しいエスニック料理屋さん5選 ITの会社がなぜこんな記事を?と疑問に思われるかもしれませんね。実は、TOKYOとエスニック料理は関係あるんです。メンバー全員が青年海外協力隊の経験者のTOKYO。飲み会の会場は、いつもエスニック料理屋さん。というわけで […]
2019年12月25日 / 最終更新日時 : 2020年12月2日 admin 国際協力 国際理解教育/キャリア教育の出前授業 メマオアチ!(こんにちは!) 青年海外協力隊は、「日本に帰国してから本当の社会貢献が始まる」とも言われています。そこで今回は、帰国隊員による日本での出前授業についての記事をお送りします。 弊社社員も青年海外協力隊経験者と […]
2019年9月6日 / 最終更新日時 : 2020年3月24日 admin 国際協力 国際協力×IT/JICA海外協力隊参加からJICA専門家・国連職員になるまで ※このイベントは終了しました※ 9月15日(日)に国際協力キャリアセミナーを開催します。 株式会社TOKYOのメンバーが、JICA海外協力隊参加からIT分野のJICA専門家や国連職員としてキャリアをスタートするまでに、J […]
2018年1月11日 / 最終更新日時 : 2020年3月24日 admin 国際協力 高等教育機関隊員向け情報共有ツールのご紹介 こんばんは、永田です。IT系の協力隊員の中には、教育機関などに派遣され、授業を受け持つことになる方もいるかと思います。 私の場合はラオス国立大学でプログラミングの授業を受け持ってました。授業では学生に積極的に参加してもら […]
2017年8月5日 / 最終更新日時 : 2020年1月14日 admin 国際協力 青年海外協力隊 in ラオス 今回は社員の永田彰の投稿です。私は2015年の3月から2年4カ月ほど会社を休職して、青年海外協力隊に参加してきました。青年海外協力隊は、ボランティアとして発展途上国の様々な組織に入り、その国の人と同じ生活をしながら、組織 […]